クリスマス-着信音一覧
クリスマス着信音一覧です。スマートフォンに最適な16曲のクリスマス着信音を試聴・ダウンロード出来ます。andoroid向けmp3とiPhone向けm4rのファイルを配信中!
おめでとうクリスマスSMS
おめでとうクリスマスSMS【短めの曲】
おめでとうクリスマス(We wish you a Merry Christmas)SMSオルゴールヴァージョンです。テンポは速めになっています。
シャンシャン(通り過ぎていくクリスマスの鈴の音)
シャンシャン(通り過ぎていくクリスマスの鈴の音)【長めの曲】
トナカイに引かれるそりに乗ったサンタクロースが通り過ぎていく鈴の音です。・・・残念な感じがしますね・・・。ドップラー効果を付けてありますがわかりづらいかもです。
クリスマスの鈴の音(シャンシャン)
クリスマスの鈴の音(シャンシャン)【長めの曲】
クリスマスシーズンを一層盛り上げることに欠かすことのできない鈴の音です。「シャンシャン…♪」の鈴の音が聞こえてくれば気分はもう、クリスマス一色ですね。
きよしこの夜~Silent Night(グロッケンシュピール)
きよしこの夜~Silent Night(グロッケンシュピール)【短めの曲】
クリスマスソングで有名なきよしこの夜(Silent Night )のグロッケンシュピールバージョンです。ピュアな音色を持つグロッケンシュピールの音はクリスマスの雰囲気を一層盛り上げてくれます。
G. F. ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ハレルヤ|オルゴール
G. F. ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ハレルヤ|オルゴールアメリカ合衆国ではクリスマス・イブに演奏されることが多いヘンデルのハレルヤです。オルゴールの音色もぴったり合いますね。
G. F. ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ハレルヤ
G. F. ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ハレルヤ【クラシック】
G.F.ヘンデル作曲の『オラトリオ「メサイア」よりハレルヤ』です。「ハレルヤ(Hallelujah)」とは、ヘブライ語で「主をほめたたえよ」という意味だそうです。「ハレルヤ」は「ハレル(ほめたたえよ)」と「ヤー(神)」という意味からなる言葉。アメリカ合衆国ではクリスマス・イブの定番曲。
ジングルベル(Jingle Bells)オルゴール
ジングルベル(Jingle Bells)オルゴールみんなにメリークリスマス!今日はクリスマスですが、皆さんにとっては一年中待っていた日です!ジングルベル(Jingle Bells)は、クリスマスの時期に世界中で歌われているクリスマスソング。今はクリスマスの時期になると歌われていますが1857年に出版された当初はkindle感謝祭クリスマスではない感謝祭に歌われていたそうです。
ジングルベル(Jingle Bells)オルゴールslow
ジングルベル(Jingle Bells)オルゴールslowジングルベルのオルゴールバージョン。こっちの方がクリスマスのイメージに合ってるね。
We wish you a Merry Christmas(オルゴール)
We wish you a Merry Christmas(オルゴール)【長めの曲】
日本では「おめでとうクリスマス」と呼ばれているクリスマス・キャロルです。オルゴールの音色が良く合います。
We wish you a Merry Christmas(オルゴール)short.ver
We wish you a Merry Christmas(オルゴール)short.ver【通知音】
SMS向けの短いオルゴール曲ですがクリスマスの雰囲気を高めてくれます。